県初級パラスポーツ指導員養成講習会の開催について
1 目 的
○指導者の身近にいる障がい者に障がいの内容に基づいた活動上の健康や安全管理に配慮した指導を行い、スポーツの喜びや楽しさを理解させることにより、障がい者のスポーツへの積極的な取組を推進し、本県障がい者スポーツの振興に寄与する。
2 初級パラスポーツ指導員の役割
○ア 障がいや障がい者スポーツ、安全管理等に関する基礎的な知識や障がい者に対応するための基本的な技術をもち、
地域に住む障がい者を運動やスポーツへと導く。
○イ プレーヤーに運動やスポーツの楽しさ、基本的な運動の仕方やその意義や価値を伝える。
○ウ 地域の大会や行事に積極的に参加し、指導員組織の事業にも積極的に参加し、地域の障がい者スポーツ振興を支える。
令和5年度は、11月25日(土)、26日(日)、12月2日(土)、3日(日)の4日間で宮崎県福祉総合センターで10つの講義、宮崎市立西池小学校体育館で2つの実技を開催する予定です。「開催要項」、「日程案」、「申込書」は作成次第、順次掲載いたします。
○初級講習会記録写真